【提案概要】
2021年5月から「たかたの教科書プロジェクト」というプロジェクトを進めております。企画から調査、執筆・編集まで、地域のみなさんと一緒に作ったら面白いものができるのではないかとの思いからスタートしました。地域の有志の方々に参加いただきながら、現在は載せる内容を決定し、科目担当ごとに調査等を進めているところです。 そこで「たかたの教科書」の作成発行にあたり、地域へのインタビューや調査などに参加いただける方々を募集したいと考えています。とくに以下の作業等へ参加してくださる方々を募集します!
①国語:調査と執筆
・たかたの方言や民話や伝説の掲載を考えています。
・資料等の収集、伝説や民話の調査や取材、地域の方へのインタビュー、現代語訳、執筆 作業などをお願いできればと思います。
②昔あそび:インタビューと執筆 ・昔あそびを中心に、当時の暮らしや文化についても触れたいと考えています。
・地域の方へのインタビュー、併せてページの作成・執筆についてもお願いしたいと思って います。 インタビューに関しては、子どもの頃のあそびの遊び方やものの作り方、その時の思い出など当時の暮らしや地域の様子を聞ければと思っています。
③理科:観察会の運営サポート
・実験や観察方法を掲載し、たかたの豊かな自然や地域に興味を持ってもらえるような内容にしたいと考えています。
・現在は観察会をベースに調査を進めており、10/29実施予定の観察会の運営サポートを(当日の準備・片付け、参加者の見守りや観察会の記録など)をお願いしたいと考えています。 観察会の内容は、砂浜に打ち上げられる微小貝の観察を予定しています。
①~③は別々のグループの方に取り組んでいただいてもとおもっておりますし、もちろんすべてに取り組んでくださるグループも歓迎いたします。
【開始時期】
いつからでも。
【実施期間・頻度等】
教科書発行(2022年3月予定)までの間となりますが、①~②のインタビューは9月くらいまでに実施、③の観察会は10月を予定しています。 【活動場所】
陸前高田市内各所。
執筆作業は、お住いの地域に帰ってからしていただいけます。
【活動に必要な人数の規模】
それぞれ数名程度
【有償/無償】
無償
【有償の場合の条件】
ー
【募集期限】
2022年7月31日
【その他】
参加が確定しましたらzoomにて打ち合わせをしたいと考えています。
【エントリー】-
Comments